Shopifyコミュニティに参加しよう!おすすめのコミュニティと活用方法を解説

ShopifyでECサイトを設立して販売活動を始めたけど、分からないことが多くて困っている方も多いのではないでしょうか。そんな方におすすめしたいのが、Shopifyコミュニティへの参加です。この記事では、おすすめのShopifyコミュニティを紹介するとともに、上手な活用方法も併せて解説しているので、ぜひ最後までお読みください。

Shopifyのコミュニティとは

Shopifyのコミュニティとは

Shopifyには、ネットワーク上でユーザー同士が交流したり、情報交換などを行ったりする公式オンラインコミュニティ(フォーラム)が設けられています。ここにはShopifyのECサイトを運営する世界中の人々が登録しており、Shopifyに関する質問や相談を投稿することが可能です。

また、Facebook上にも公式コミュニティがあり、Shopifyのマーチャント(ECサイト運営者)同士で設立した非公式コミュニティも複数存在しています。これらのコミュニティは、特にたった一人でECサイトを運営している人や、始めたばかりの初心者にとって有益な情報が得られる貴重な場所になるでしょう。

まずはShopifyパートナーに登録を

Shopifyパートナーに登録しよう

Shopifyのマーチャントとして活動するには、常に最新の情報を取得できる環境に身を置くことが成功への重要な要素です。そのために、Shopifyはマーチャントをサポートするシステム「Shopifyパートナー」を用意しており、無料で登録と利用をすることができます。

Shopifyパートナーに登録することによって「Shopify パートナーコミュニティハブ」を利用できるようになるので、まずShopifyパートナーに登録することがコミュニティ参加への第一歩です。Shopifyパートナーを対象にした公式FacebookグループSlackコミュニティがあり、オンラインイベントも定期的に行われているので、積極的に参加してみましょう。

コミュニティフォーラムの利用

コミュニティフォーラムの利用

Shopifyの公式オンラインコミュニティ(フォーラム)には多くのマーチャントが参加しており、日本語による質問の受付と回答を行っています。ここには質問の内容ごとに「ボード」と呼ばれるトピックが立てられており、自身が疑問点を質問したいときには、近い内容の質問がないか各ボードを確認してみましょう。

また、他のユーザーからの質問に対する回答を投稿することもでき、問題解決につながると自身の実績として残るので、マーチャントとしての信頼獲得にもつながります。ここではマーチャント同士でダイレクトメッセージのやり取りも可能なので、交流の場として横のつながりを作るのも良いでしょう。

また、Shopifyが日本に上陸する以前から存在する英語版コミュニティは、日本語コミュニティよりも歴史が長い分、より多くのマーチャントが参加しています。利用するには最低限の英語力が必要になりますが、英語圏以外のマーチャントもたくさん参加しているので、難解な文章表現は多くはありません。特に、越境ECの運営を考えている方にとっては、海外のユーザーとの交流も有意義なものになるでしょう。

ShopifyのFacebookコミュニティ

ShopifyのFacebookコミュニティ

ShopifyにはFacebook上に設立されたコミュニティも数多く存在しており、その代表的なものを以下で紹介します。

Shopify Japan Partners

Shopifyの公式FacebookグループであるShopify Japan Partnersは、Shopifyパートナーのために設立されたコミュニティです。2020年7月に設立され、現在は約1500人のメンバーが参加しています。マーチャント同士の交流はもちろん、Shopifyの社員やShopifyパートナー企業との交流も可能で、ECサイト運営のためのさまざまな情報の共有につながります。

Shopify Japan Community

Shopify日本上陸時からあるプライベートグループがShopify Japan Communityで、日本人マーチャントの方々によって設立されました。2016年11月に設立され、現在は約2500人のメンバーが参加しています。公式Facebookコミュニティよりも長い歴史と参加人数を持っており、マーチャント同士で共存共栄していきたいという理念を掲げています。

国内各地域ごとのFacebookコミュニティ

上記のコミュニティ以外にも、国内の各地域ごとのマーチャントによって設立されたFacebookコミュニティがいくつかあり、Shopifyコミュニティページで紹介されています。地元ならではの情報を共有できる可能性があるので、自身の居住する地域でマーチャント同士のつながりを築きたい場合には、参加してみると良いでしょう。地域別コミュニティは今後も増えていくことが予想されるので、居住地に近いコミュニティがない場合でも決して悲観することはありません。

Shopifyパートナー向けSlackコミュニティ

Shopifyパートナー向けSlackコミュニティ

近年、ビジネスシーンでよく利用されるようになったチャットツール「Slack」。ShopifyにはSlackを利用してコミュニケーションを取る「Slackコミュニティ」が存在しています。

SlackコミュニティはShopifyパートナーを対象としており、マーチャント同士の交流はもちろん、開発者ともつながることができる魅力的なコミュニティです。疑問点を質問したり、新しい情報を共有することはもちろん、信頼関係を構築して新しいビジネスにつなげることも期待できます。

Shopifyコミュニティの活用方法

Shopifyコミュニティの活用方法

質問を投稿してみよう

ここでは、数あるShopifyコミュニティの中でも基本となる、公式オンラインコミュニティでの質問の投稿方法を解説します。Shopify公式オンラインコミュニティのトップページにアクセスし、ログインするアカウントを選択して「ログイン」ボタンをクリックしてください。トップページには、「参加したいコミュニティ」または「質問したい内容」を入力する検索ウィンドウと、各トピックに分かれた「ボード」が表示されています。

Shopifyコミュニティ

ボードにはトピックの簡単な説明が書かれており、クリックするとトピック内に書き込まれた過去の投稿を確認することができます。質問したい内容がトピックの話題としてふさわしい場合は、「質問する」ボタンをクリックして「件名」と「本文」を入力し、「投稿」してみましょう。

質問の回答を得られやすくするコツ

疑問点を質問しても、回答が返ってこなくて困ったという経験をお持ちの方もいるでしょうが、質問の仕方に問題があることもあります。まず、質問する前に「公式ヘルプページに質問の回答がないか」と「コミュニティ内で過去に同じような質問がされていないか」は最低限確認しましょう。

それでも回答が見つからなかった場合は、具体的な状況説明を添えて質問してください。例えば、問題発生したときの操作手順・使用しているテーマ・達成したい目的などを伝え、場合によってはキャプチャなどを添付することでも回答を得られやすくなるでしょう。

まとめ

Shopifyが現在のように世界中に広まったのは、優秀なECプラットフォームであることだけではなく、コミュニティの存在も大きな要因です。特に初心者のうちは分からないことも多いでしょうから、積極的にコミュニティに参加して情報を共有し、ECサイトの運営につなげましょう。

Shopify初心者の方には、こちらの記事もおすすめです。